ご予約・お問い合わせ

03-3886-6017

INSPECTION

tel

INSPECTION

各種検査のイメージ

種検査について

各種検査のイメージ

当院では以下の検査を行っております。

音波検査(エコー検査)

超音波装置を体の表面にあてることで内臓(胃と腸以外の臓器)や血管などの状態を調べることができます。皮膚にジェル状のものを塗り、塗った場所にプロープ(細い筒状のもの:探査子)と呼ばれる小さな医療機器が体に当てられる不快感はありますが、体にはほとんど負担のない検査です。検査時間は部位や検査内容によっても異なりますが、およそ20-30分程度です。主に腹部(肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓)、前立腺、膀胱、血管(頸動脈、大動脈)のほか、甲状腺、リンパ節、腫瘤なども見ることもできます。

液検査

採血することで、貧血、肝臓の異常、腎臓の異常、脂質異常症、糖尿病、痛風(高尿酸血症)といった病気の有無を調べます。いずれも10~15分程度で、結果をお渡しします

気中一酸化濃度測定

主に禁煙外来で用いるもので、呼気中に含まれる一酸化濃度を呼気中一酸化炭素濃度測定器で測定することで喫煙状況が客観的にわかります。禁煙することで一酸化濃度は低値になっていきます。

24時間携帯型血圧計

1日中常時血圧を測定することができる携帯型の血圧計です。結果はその場でお渡しできます。

年齢測定

スパイロメーターと呼ばれる装置を用いて、肺の容積や、空気を出し入れする換気機能のレベルを調べます。同装置による測定結果から、肺年齢が算出されます。実年齢と比較して肺年齢が極端に高いのであれば、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの疾患が疑われます。

圧脈波検査(血管年齢検査)

ベッドに仰向けに寝た状態で、血管内を流れる血液の脈動スピードや四肢(手足)における血圧の差を測定するのが血圧脈波検査です。所要時間は5分程度で、結果もすぐに出ます。

この検査では、血管の硬さ(CAVI:動脈硬化の進行具合)、血管の詰まり具合(ABI)、血管年齢がわかります。なお、血管年齢とは動脈の硬さを示す指標、PWV(Pulse Wave Velocity:脈波速度)から推定されます。これは各年齢のPWVを測定した結果から、平均値や散らばり具合を計算して、年齢ごとの正常範囲が求められています。

PWV測定の原理ですが、これは心臓から出た血流の波が、両手、両足に届くまでの時間差を計ることで、左右それぞれのPWVが測定できるようになるというものです。この速度が速ければ速いほど、脳卒中や心筋梗塞などを起こすリスクが高くなると言われています。PWVは脈波伝播速度検査とも言われます。

内科 糖尿病内科 漢方内科 小児科

あべ内科小児科 since 1964

〒123-0851 東京都足立区梅田1-18-5

東武伊勢崎線「五反野」駅より徒歩13分
「梅島」駅より徒歩16分

都営バス「千住車庫前」バス停下車5分

03-3886-6017